シェアする

スズメバチと季節〜注意するのはいつ?

スズメバチ

スズメバチは年間を通じて活動をしているわけではありません。季節によってその危険度も大きく変わってきますので、スズメバチの活動時期について理解しておくと役立ちます。

春・夏のスズメバチ

スズメバチの活動が最も活発になる期間は春と夏になります。スズメバチの寿命は短く、冬を越せるのは女王蜂しかいないのです。

春のスズメバチ

女王蜂もその前のシーズンに巣で誕生した新女王蜂だけが生き残り、ワンシーズン前に巣を作った女王蜂は、他の働きバチとともに死んでしまうのです。

そして冬眠から目覚めた女王蜂が巣作りを始めるのが5月頃だと言われています。スズメバチの種類によっては5月よりも前に巣作りをスタートするものもいます。

巣作りを始めるのは基本的に女王蜂1匹だけです。巣を作りその中で産卵して幼虫が孵化してから子育て、巣を守ることまで全て女王蜂だけでこなすのです。

この時期のスズメバチは巣を守ることができるハチもたった1匹だけですので、巣を駆除するのも容易です。

しかもこの時期の女王蜂は攻撃性も低く、自ら人間を襲ってくるようなこともほとんどありません。

夏に向けて活動が活発に

1匹だけで子育てから巣作りまで全てを担っていた女王蜂ですが、次第に働きバチが羽化してくると、女王蜂に変わって子育てや巣作り、巣を守る働きをしてくれるようになります。

すると女王蜂は産卵だけに集中できるようになりますので、どんどん卵を産んでその数を増やすのです。

そして働きバチの数も膨大に増えていき、巣の大きさも最盛期を迎えるようになります。この時期は最もスズメバチが活発に活動しており、その個体数も多く危険度が高い時期です。

ハチの巣を見つけたからと言ってむやみに刺激してしまうと、スズメバチから集団攻撃を受けることになります。

またハチの種類によってはハチの巣の近くを通っただけで、攻撃だとみなして反撃してくることもあるのです。

他に夏はレジャーに最適な季節であり、スズメバチが多くいるハイキングなどに出かける機会も多く出てきます。

しかも暑いので肌を露出した装いで出かけてしまうため、ハチからのダメージも受けやすくなってしまうのです。

秋・冬のスズメバチ

夏に最盛期を迎えるスズメバチですが、秋の訪れとともに次第にその活動を鈍らせていきます。

種類によって活動期間が異なる

スズメバチの種類によってその活動期間が異なります。たとえばヒメスズメバチの主食は同じハチの種類である、アシナガバチになります。

このアシナガバチは9月に活動を終えるため、それに合わせて10月ころには活動が鈍ってくるのです。

またキイロスズメバチに関しては、比較的活動期間が長く、長いものでは12月ころまで活動しています。

秋のスズメバチ

秋になって活動が鈍くなってくるのは、エサが減少してくることも理由に挙げられます。主なエサとなる昆虫や花の蜜などが少なくなってくるからです。

そこで狙われやすいのが他のハチになります。ハチの巣の中には幼虫や蜜など、エサとなるものが豊富にあるからです。

スズメバチの中でも最も獰猛な正確な持ち主であるオオスズメバチは、他のスズメバチの巣を襲ってそこからエサをとるほどです。

秋冬のスズメバチ

秋になると次第にその活動を鈍らせるスズメバチですが、巣で新しく誕生した新女王蜂が巣立っていくと、次第にその巣は衰退へと向かっていきます。

巣に残っている女王蜂や働きバチは、次第に寿命を迎えて死んでいくのです。そして巣立った新女王蜂は次のシーズンに向けて冬眠を始めるのです。

まとめ

スズメバチは年間を通じて活発に活動しているわけではありませんので、その特徴などについてよく理解しておくことがハチの被害を防ぐことにつながります。

スズメバチは夏に活動のピークを迎えますので、夏の間はスズメバチの被害に遭わないように、スズメバチを刺激しないように気を付けることが重要になってくるでしょう。

シェアする

フォローする